2010年11月14日日曜日

コーヒーハンター

この前東京行ってきました。

BLENZってお店のラテアート大会を観に、大西さんに会いに、伊原さんに会いに。

ミ・カフェートにコーヒーハンター川島さんに会いに!
印象としては豪快な人。今までの経験が自信に繋がってるんだろうね。
噂のコーヒーセラーにも入れてもらえたのが嬉しかったね。予想以上に大きかった。
温度と湿度をコントロールしていて、中に入ると皮膚が乾燥しそうなくらい湿度が低くなってました。室温は18℃。
生豆を小分けの真空パックにして、このセラーで保存。オーダーが入る度に焙煎して瓶詰め。
あるオーナーさんは特定の農園の豆を毎年残しておき、ワインと同じように「何年物の豆です。」みたいなのをするらしい。
コーヒーも熟成されていくのかな?




ベアポンド、イル・プリマリオ、ソル・レバンテ、ポットラック、アマメリア、フレスコも行ったよ。

アマメリアのコーヒーが一番美味しいと思った。


前回行った時からちょっとだけ模様替えしてました。
お土産にアマメリアブレンド100g買って来ました。
昨日のカッピングにも無許可でしたが参加させちゃいました。

眠くなったから終わり。





0 件のコメント:

コメントを投稿